春の陽気に誘われて、お出かけする機会が増えるこの季節。
実は、この時期こそ 紫外線対策がとても大切 なんです。
実は
春の紫外線こそが、シワ・たるみの原因 に。
「日差しが強くないし、まだ肌寒いから大丈夫」なんて油断していると、
知らないうちに 肌の奥で老化が進行…!
今回は、 春の紫外線がどれほど危険なのか?
そして、今すぐできる紫外線対策 についてお話します✨
🌞 紫外線には2種類ある!「UV-A」と「UV-B」
紫外線には、大きく分けて 「UV-A」 と 「UV-B」 という2種類があります。
それぞれ、肌に与えるダメージが違います。
🟣 UV-A(紫外線A波) ~真皮まで届く!シワ・たるみの原因~
✅ 春(2〜5月)にピークを迎える!
✅ 紫外線の約9割を占める
✅ 波長が長く、肌の奥(真皮)まで到達
✅ コラーゲンやエラスチンを破壊し、シワ・たるみの原因に!
✅ 曇りの日でも、ガラス越しでも降り注ぐ
🌸 春の紫外線で「老化」が進む理由は、このUV-Aの影響が大きいんです!
日差しが強くなくても 確実に肌の奥にダメージを与えている ので、
「紫外線が気にならない日でも、日焼け止めは必須!」
🟠 UV-B(紫外線B波) ~肌表面にダメージ!シミ・そばかすの原因~
✅ 夏に多くなる紫外線(5〜8月がピーク)
✅ 肌が赤くなる「サンバーン」の原因
✅ 波長が短いため、肌表面に強い影響を与える
✅ メラニンを増やし、シミ・そばかすの原因に!
✅ オゾン層で一部吸収されるため、年間を通してはUV-Aより少ない
💡 紫外線といえば「日焼けで肌が赤くなる!」とイメージする人が多いですが、
それは主に「UV-B」の影響。
でも 実は
「老化」に関しては、UV-Aのほうがずっと怖いんです!
🌸 春の紫外線を甘く見てはいけない理由
☑ UV-Aは1年中降り注ぐ紫外線。特に春にピーク!
☑ 日差しが強くない日でも、肌の奥に届き「光老化」を進める!
☑ 窓ガラスや雲も通り抜けるので、室内や曇りの日も影響を受ける!
つまり、 「春はまだ日差しが弱いから大丈夫」というのは大間違い! 😵💫
特に 肌のハリや弾力をキープしたい人は、
春からしっかり紫外線対策をしておくことが大切です。
🌞 今日からできる!紫外線対策3つのポイント
🌟 1. 毎日、日焼け止めを塗る!
晴れ・曇り・雨、すべての日に塗る!
紫外線は
「浴びた総量」が老化のスピードを決めます!
「今日は日差しが弱いからいいや」と思わず、
365日、日焼け止めを塗る習慣を!
🌟 2. 室内でも油断しない!
「今日は外に出ないから大丈夫」と思っていませんか?
実は UV-Aは窓を通り抜ける ので、
室内でも肌に影響を与えます!
窓際で仕事をする人や、車を運転する人は特に要注意!
🌟 3. 日焼け止めは「二度塗り」で塗りムラを防ぐ!
塗りムラがあると、そこから紫外線が侵入してダメージを受けてしまいます!
紫外線をしっかり防ぐために、
一度塗ったら、もう一度重ね塗り!
💎 おすすめ!紫外線対策アイテム
お肌の表面にあるラメラ構造を守ってくれる
おススメの日焼け止めをご紹介します。
【サンプロテクターエッセンス】
日焼け止めを塗ると
独特のに臭いがあって、
肌が覆われていてなんとなく苦しい。。
そんな風に感じたことはありませんか?
私はこの商品に出会うまでは
日焼け止めが苦手でした。
でも、
こちらの商品を使うようになって
独特の臭いもないし
塗っていても肌が苦しくない。
逆に潤って、肌も綺麗にみせてくれて
とっても大好きな日焼け止めです。
日焼け止めは、
お肌に負担をかける商品が多いので
慎重に選ぶのがとっても大切。
こちらは、肌負担が少なく
肌の上に偽物のラメラ構造をつくって
より肌をまもってくれます。
↓ ↓ ↓
☀ サンプロテクターエッセンス N ☀
✨ 価格:4,400円(税込)
✨ 内容量:50mL
✨ 使用量:100円玉大
✨ SPF40、PA+++、ブルーライト対策も◎
✨ 紫外線吸収剤無配合でお肌にやさしい!
✨ 美容液タイプでしっとり保湿しながら紫外線ブロック!
✨ Wシリコンコート処方で、メイク崩れも防げる!
ご注文はフェースメンバーズクラブから購入できます♪
ネット注文ができますので
遠方の方もご購入できます。
ご希望の方はお気軽にお問合せくださいね(^^♪
春の紫外線は
見えないだけで確実に肌にダメージを与えています😣
今日からしっかり紫外線対策をしていきましょう。
1年後、3年後、未来の自分のために。
その先には必ず若返った自分がいます。