笑顔がもたらす驚きの効果〜ストレスにもリフトアップにも効くってホント?〜
こんにちは♪
今日は、「笑顔」にまつわるちょっと面白い、
でもとっても大切なお話をお届けします🌸
ストレスって、お肌にも心にも大敵!
皆さん、ストレスを感じたとき、
お顔にどんな変化が出てるか気づいてますか?
・なんとなくたるんで見える
・くすみがち
・目元や口元が下がってる
・疲れて見える…
そう、ストレスって、
内側のダメージだけじゃなくて、
表情やお肌の状態にもハッキリ表れてしまうんです💦
ホルモンバランスも乱れ、
睡眠の質も下がり、
さらには“老化ホルモン”なんて呼ばれる
「コルチゾール」が増えてしまうとも言われています。
でも実は…「笑顔」でストレスが減るんです!
ここでご紹介したいのが、ある有名な心理学の実験。
まず、被験者の方に氷水に手を1分間つけてもらってストレスを一気に上昇させます。
その後、3つのグループに分け、
それぞれ「橋(はし)」をくわえてもらいます。
①軽い笑顔になるように
②思いっきり笑顔になるように
③無表情になるように
そして心拍数やストレスの度合いを測定したところ…
なんと、
②の“笑顔全開”グループがもっともストレスが低下していたんです!
実際に笑ってなくてもOK!?脳が勘違いしてくれる!
この実験、すごいですよね。
つまり、本当に楽しくなくても、笑顔の形を作るだけで、
脳が「幸せだ〜♡」と勘違いしてくれるんです😆
これって、日常にも応用できます!
たとえば…
- イライラしてるとき
- 落ち込んでるとき
- なんだか疲れが顔に出てるとき
そんなときに、鏡の前で「にっこり」してみてください。
作り笑顔でOK!
たったそれだけで、
コルチゾール(ストレスホルモン)が減り、
脳も体も少しずつ穏やかになっていくんです✨
そして笑顔にはリフトアップ効果も!
さらに!笑顔は顔の筋肉をしっかり動かすので、
自然なリフトアップ効果もあるんです⤴️
特に意識してほしいのが「口角」!
「今日の顔、ちょっと元気ないなぁ」という日は、
まず口角を上げることから始めてみてください。
それだけで顔の印象も気持ちもふんわり軽くなるんです🌿
笑顔は魔法のセルフケア✨
「気分が乗らない時こそ、笑顔を作ってみる」
これ、本当に試す価値あります!
そして、笑顔の習慣はあなたの表情筋を鍛えて、
たるみ知らずの明るいお顔にもつながりますよ♡
毎日をちょっとラクに、ちょっと若々しく。
そんな魔法が、あなたの口角の先にあるかもしれません😊